fc2ブログ

がけっぷち

絵の上達を目指す駄目人間の日記

チーム名無課金学園

今月初めにスタートしたイナズマイレブンオンラインばっかりやってます。
今から始めても虎丸、基山、飛高、チュートリアルでランダム1名。計4人SRが手に入るのでやるなら今が絶好の機会。




今のところ、こんな編成。
2_20140617193651568.png4_20140617193646013.png3_20140617193645247.png
虎丸は基山と交代用、豪炎寺(雷門)は津波とセットで使います。
控えに立向がいるけれど、これを出すようなら負け試合なので外した方がいいかもしれない。

このゲームSRのゴールキーパーを引く事スタートラインだと思う。本当に・・・
私はチュートリアルでポセイドンが来たのでキーパーには困ってませんが、いなかったらCランクに上がれなかったと思う。

というのも、このゲームを始めれば次の日にはほぼ必ず「基山ヒロト」が仲間に加わります。はっきり言ってバランスブレイカーの一人。レア以下のキーパーなら絶対にシュート止められまん。SRでも同Lvならミスでもしない限り止められない。
公式戦で彼がいないチームを未だに見たことがない程の反則的強さ。

続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2014/06/17(火) 20:25:22|
  2. イナズマ11オンライン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

暇だ

まだラグナロクオンラインのギルドとか残ってるのかなぁ
  1. 2014/04/07(月) 21:37:11|
  2. RO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

多人数プレイ? 知らない機能ですね。

シムシティ買いました。
ポピュラスとかそういう箱庭ゲームは買った事なかったんで発売日に買うつもりだったんですが、様子見してたらバグで満足に遊べないらしく見送ってました。

先日新しい拡張コンテンツが出たらしく、熱が湧き出してきて衝動買い。(流石に半年経てば遊べるでしょう)

色々試行錯誤してどうにか20万人は超えられるようになった。

しかし、そこから先が上手くいかない。渋滞で消防がたどり着かず燃えては生えてを繰り返す。
税も11%まで上げないと黒字にならない。

↑SS下部、潰れて見難いでしょうけど風力発電跡地です。風上のマップに電力と水を供給するだけだったのに、気づいたら人が増えて、あれやこれやと要求をこなしていったらこうなってしまった。
1マップだけでなく複数マップ同時進行させるべきなんだろうが、気づいたらのめり込み一番風上から公害をまき散らす始末。そしてニューゲームへ。

Spark_2013-12-25_06-28-37.jpg
良い渋滞対策が解らない。高速道路の出入口を十字にすると混雑するのは体感して解ってきた。

漁村とか農村は作りたかった。
  1. 2013/12/25(水) 07:16:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結構高い

痴呆で寝たきり9年目の祖母が危篤らしい。

ブラックスーツを買う事にした。
死ぬ前に用意するのは縁起が悪いらしいが、社会人の初給料で礼服を買うべきだという教えもあるし持ってた方がすぐ家に帰れる。

で、少し調べて見ると迷う迷う。シングルだのダブルだのベスト有り無しだの、光沢が云々。
更に結婚式とは兼用出来ないなど・・・
職場の人に聞いてみたら葬式、結婚式はと同じ服別の物を着る派同じ服を着る派で1:2くらいの割合で別れた。

取りあえず、兼用は置いといてシングルのベスト付を買えばいいっぽい?

実際に店舗で買いに行って相談してみたら葬式でベスト尽きはあまり聞かないらしいが要らなければ脱げばいいだけなので買っておく。

3万あれば買えるかなぁと思ってたら↓が4万だった(ベスト無しで)・・・
ネクタイベストスーツで6万。買いたかったクロスバイクが遠のいてゆくが仕方ない。

これが一番驚いたんだが、裾上げで5日掛かるらしい。
葬式の連絡聞いてからじゃ間に合わない!
ユニクロが1時間で裾上げしてくれるから勘違いしていた・・・

礼服を用意しておけってのはこういう事かと納得しました。
最悪の場合、連絡してスーツ受け取って裾上げテープでも使って自分がやるしかないかなぁ・・・
  1. 2013/10/09(水) 19:08:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これ争えば勝てない?

相変わらず惰性で警備員を続けている・・・
目標はない。やりたい事も相変わらずない。

うちの警備会社は日給制で、1現場8000円
例えば、始まって1時間で現場が終わろうが8000円、9時間拘束されても8000円

で、昨日こんな事があった。
A現場というのが 19:00~23:30
B現場というのが 24:00~4:00

この両方に出て勤務したら一体いくらになるだろうか?

答えは8000+1000(夜勤手当)=9000円らしい・・・
理由は19時~4時だと9時間拘束扱いになるから。

確かに8時間労働、1時間休憩だけど・・・何か納得がいかない。

ちなみに現場Bだけで9000円もらえる。(B現場だけ出た人間がいるから余計そう感じる)

押しに負けてやりますって言った自分が悪いのは解ってるが悔しい。
  1. 2013/09/26(木) 08:21:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

だいふく

Author:だいふく
絵を描いて副収入を得たいテンプレ的考え。
年金とか賄えたらいいなぁ・・・

カウンター

カテゴリー

最近のコメント

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる