タイトル通り生存報告です。
働き過ぎたせいで先月より貯金が10万増えました。
替わりにゲームが全く進んでいません。

咲夜の敏捷が高いとルナダイアルで時を止めてる間、攻撃してれば敵が動き出す時にはBGが溜まってルナダイアルの永久ループが出来たり。
次回辺りで修正します。
続きを読む
スポンサーサイト
- 2010/10/29(金) 10:06:30|
- 東方水神翔
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
工事が終わり、BSTvと回線速度が上がりました。
光の共有100Mだとばかり思ってましたが、ケーブルテレビの30M占有タイプでした。
それでもADSLの12Mを使っているので倍の早さです。確か1.7キロ離れているので実際は4M位しか出ていませんでした。
今回は占有タイプらしいので20Mは出るといいですね。
まぁそこまでは出ないと思いますがw
折角なので試してみます。
3M……!?ケーブルさし間違えた……いやそんな事は無い。
ケーブルを5年くらい使ってるから?
計測ミス?
5M?なんでだー
追記:ウイルスバスター切ったら11M出ました。
- 2010/10/25(月) 20:33:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
水槽が壊れたと思ったら、改造上部フィルターからの水漏れでした。グランデのろ材多くする為の改造が
買った外部フィルター(コトブキのSV4500?)のろ材入れる部分が小さくてがっかりして無駄になったり……
水草に手を出さない限りは外部なんて必要ないのに勿体無い。
改造したグランデ3段と比較するのが間違っているのか、エーハイムの2213にすればもっと容量があったのかは今となっては不明。
なんだかんだで繁殖用に買った水槽も結局魚が卵を産まず無駄に……増えるのはスネールだけ。
水槽とフィルターが余った形になるので、水槽を更に立ち上げてしまおうか……でも維持費と置く場所がない。
60標準水槽でメタルラックは怖いけれど、テラリウム風でオトシン専用水槽にすれば水量半分の重量40キロ程度でどうにかなるだろうか?
- 2010/10/25(月) 20:06:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
書き方が悪かったのでしょうか……
HPは閉鎖しても勿論、製作は続けます。
今までプロバイダの無料サービスでHPを更新してきましたが、プロバイダが変わる為使えなくなるので閉鎖してしばらくは斧でのアップロードになります。
パソコンのデータがバックアップごと吹っ飛ぶか事故にでも遭わない限り辞めません。 続きを読む
- 2010/10/20(水) 21:34:49|
- 東方水神翔
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
ホームページを閉鎖します。2年間ありがとうございました。
と、言うのも、私の住むマンションの管理人が地上デジタル回収(まるごとパック導入)を実地するとかで、
インターネット無償になるそうです。
回線速度が書いてないのが心配ですが、恐らくマンションの皆で100Mのあれだと思います。
ニフティの12Mを契約してましたがこの期に解約する予定です。
今までニフティサービスでHPを維持してましたが、別の方法で探さなければいけません。
浮いたお金でどっか借りれればいいのですが。
- 2010/10/20(水) 01:31:58|
- 東方水神翔
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
最近、水槽の水の減りが早いなと思っていたら
また水槽から水漏れがしている……今回も底部分からの水漏れのようだ。
今回は水槽台買ったのに3ヶ月持たなかった。
全部で50匹いる魚を皆殺しにしてまで辞めようとは思わないので水槽をまた買います。
丁度チャームの特売でオールガラス水槽が1000円で売ってたので、登録して注文しました。
届くのは月曜日。
- 2010/10/17(日) 08:08:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
ROの経験値1.8倍で魚がLv100になりました。
フロストミスティあればゴーレム集めるのに苦労しないのに。
ある人が羨ましい。
続きを読む
- 2010/10/14(木) 20:26:09|
- ドット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
ver0.172
・ぬえの足
・小町の派生、回避+50→回避+30,ATBゲージ+20
安置のある場所まではこれで決定。
派生率高い茉理:微ダメージ、次のダメージ2倍付与
フラン、魔理沙、白蓮、霊夢、咲夜:単体攻撃
勇儀:回復&BG上昇&攻撃上昇、ATBゲージ+60(アクション終了後のゲージ、普通は0)
派生率低い幽香、チルノ、妹紅:全体攻撃
射命丸:敏捷2倍付与
小町:回避+30、ATBゲージ+20
ちなみに発動率は全体系は18%、単体系は27%
派生系統はこれで全員同じ強さになると思いますが
後にコメントがあれば発動率で微調整する予定。
ネタバレします。愚痴多めです
読みたい人だけどうぞ
続きを読む
- 2010/10/11(月) 03:03:58|
- ドット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

最近の2D格闘ゲームの解像度綺麗ですよね。北斗、アルカナ、ギルティ
あれらは2倍のサイズでキャラを作っておき、描画する時グラボの性能で半分にして解像度を倍にしているんです。
ツクールで同じ事が出来ないかと思い、2倍に書いたものを半分に縮小しαチャンネル付きPNGで保存し描画すれば擬似的に解像度が倍になると思い試して見ました。
左が普通の解像度、右が擬似的な倍解像度。
単純な○だとかなり差が出ます。
効果は高いのですが、ペイントソフトによってかなり差が出ます。
そして作業量が物凄く増えます。使ってるツール、レイヤー数にもよりますが、キャラを保存するだけで最低15クリック以上必要になります。
(普通ならCTRL+Sで済む)
ドット専門ならやるのに……
続きを読む
- 2010/10/04(月) 06:38:16|
- ドット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
解凍ソフトの上書きに頼らず手動で空フォルダに解凍し、セーブデータだけをコピペしましょう。
- 2010/10/03(日) 01:51:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1