前回、アフェリエイトをやってみて思った結果。
14円の売り上げが発生しました。わぁい。
1週間での売り上げだから・・・
日給2円かすごいいい加減で穴だらけの計算だが大体1000人がブログの閲覧したら1人が商品を買ってくれるんではないだろうか・・・割合的に。
老後資金3000万を目標にした場合の脳内妄想
・
ガンプラブログの場合ブログの方向性を移行しアフェリエイトで稼ぐ。ガンプラ1個の売り上げを30円とした場合、60歳までに100万個のガンプラを買ってもらわないといけない
1年で33000個、ひと月で2800個・・・
試すまでもなく結果が解る。これは無理だ。真面目に考えてたんだけど、工具を揃えるのに初期投資がいるし塗料とかのランニングコストも高いしなぁ・・・
・同人誌の場合DMMとかで同人のDL販売。もし失敗しても懐が痛くないのが利点
3000万稼ぐには・・・1冊700円の本利益が490円・・・30年で61000冊売れればいい。
1年辺り2040冊。これなら届かなくもない?
・ついでに同人ゲームの場合同人誌のほぼ半分になる。
部屋の掃除の続きしよう。
続きを読む
スポンサーサイト
- 2013/06/30(日) 11:10:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こたつだと腰に負担が掛かるので仕方なく机と椅子を買う事にした。
アマゾンの通販は久しぶりに利用したが、今日注文した品が明日届くらしい・・・
最初はこういうメッシュのやつがいいかなぁと思ったがすぐ破れそうなんで
結局無難そうな↓にした
・・・なんとなく解った事がある。
多分アフェリエイト向いてないわ。
自分で読み返してみて、こうあからさまに商品が陳列されてると読む気が失せる。
ブログ記事内に写真付で貼るとアフェリエイト臭さが漂うからだろう・・・
- 2013/06/24(月) 22:29:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0